先月、.money(ドットマネー)からメトロポイントへのポイント交換申請をしたのですが、そのポイントが無事メトロポイントに交換されました!
実践してみてわかった、交換スケジュールについてご報告したいと思います。
.moneyって何?という方は以下の記事をご覧ください。
公表されている交換スケジュール
そもそも、.moneyからメトロポイントへのポイント交換スケジュールについて、.moneyではどのように公表されているのでしょうか?
メトロポイントへの交換ページに以下のように掲載されてます。
メトロポイントへの交換ページに以下のように掲載されてます。
1~2ヶ月です。
1ヶ月なのか2ヶ月なのか微妙なところですね。
というわけで、実際にやってみた結果をご報告します。
やってみてわかった交換スケジュール
今回、永久不滅ポイントから.moneyへポイント交換後、3月13日に.moneyからメトロポイントへのポイント交換申請をしました。
私の予想としてはPeX→メトロポイントの交換スケジュールと同じで、4月11日に交換完了するだろうと予想してましたが、結果どうだったかというと、
予想どおり4月11日に交換完了しました。
.moneyのトップページの「通知」をクリックすると、ポイント交換完了の通知を確認できます。メールでも通知されてそうですが、私の場合は来てませんでした。
また、交換先のメトロポイントでも交換されたことが確認できました。
このことから、ほぼ1ヶ月で.moneyからメトロポイントへのポイント交換が可能なことがわかりました。
予想通り、PeX→メトロポイントと同様のスケジュールでしたが、そうなると、ポイント交換申請の締め日も同様と考えてよいと思います。
つまりPeX同様に、.money→メトロポイントの交換申請の締め日も毎月15日であると推測でき、毎月15日までに申請されたポイントが、翌月11日に交換完了するということです。
今回のケースの場合、15日より前の、3月13日に申請できたので4月11日に交換完了しましたが、仮に3月15日を過ぎていた場合、交換完了は5月11日になっていたはずです。
ポイント交換が1ヶ月伸びてしまうので、交換申請を忘れないように注意しましょう。
結果からの考察
繰り返しになりますが、この15日締め、翌月11日反映というルールは、PeX→メトロポイントの交換スケジュールと同じです。
この結果から考察するに、15日締め翌月11日反映というルールは、交換先のメトロポイント側の都合によるものであると推測できます。
だからどうしたという話ですが、もし、新たなポイント交換サービスが登場し、メトロポイントへの交換に対応している場合、同じ15日締め、翌月11日反映のスケジュールである可能性が高いと推測できます。
今後新たなポイント交換サービスが登場した際に役立つかもしれません。
今後新たなポイント交換サービスが登場した際に役立つかもしれません。
まとめ
.money→メトロポイントの交換スケジュールの結果報告でした。
今後も.moneyには注目し、実践したことはシェアしていきたいと思います。