milehack.com

milehack(マイルハック) マイルの貯め方=マイルハックを綴るブログ。

マイルの貯め方=マイルハックを綴るブログ。

【ハピタス】JALカード(MASTER)を作って9,000ポイント獲得

f:id:buffalocucum:20160326104935p:plain

ハピタスのみんなdeポイントでJALカード(MASTER)を作って9,000ポイントもらえる案件の紹介です。みんなdeポイント案件なので、期間限定、人数限定です!

実のところ私、わりと最近ANAマイラーに転身したので、いまだにメインカードがJALカードのままです。

メインのANAカードは決めているのですが、高額案件に目がくらみ…。
というわけで、私も使っているJALカードについてご紹介です。
 

 

 

ANAカードと比較した場合のJALカードの2つのメリット

 JALカードユーザとして感じているANAカードに比べたメリットを2つご紹介します。

 

マイル移行手数料が安い

正直これが一番大きなメリットです。
ANAからJALに移った理由もこれでした。現在はまたANAに移ったわけですが。
JALカード、ANAカードそれぞれの、カード決済額の1%のマイルをもらうための手数料は以下です。

  • JALカード 3,240円/年間
  • ANAカード 5,400円/年間

昔はANAカードは2,000円+税だったのですが、2015年4月から値上げされました。
この差が大きく感じられ、JALカードに移行したのでした。

 

Amazonの利用でマイルが貯まる

f:id:buffalocucum:20160326104956j:plain

これも大きなメリットです。
JALとAmazonは提携しており、JALマイレージモール経由でAmazonで買い物をすると、200円につき1マイルもらえます。

当時の我が家のAmazon利用率はとても高く、本はもちろん、食品や日用品、レジャー用品など、なんでもかんでもAmazonで買っていました。
これだけAmazonを利用しているなら、とJALカードを作りました。 

この2つが、ANAカードに比べた場合、JALカードのメリットと感じている点です。

 

ハピタス経由のJALカード発行手順

では、実際にハピタスでJALカードを発行する手順のご紹介です。

登録がまだでしたら、3/31まで新規登録でAmazonギフト券500円分もらえるキャンペーン実施中です。詳しくは以下記事をどうぞ。

 

ハピタストップページの「みんなdeポイント」のコーナーから、JALカード(MASTER)の掲載ページに行きます。

f:id:buffalocucum:20160326105014p:plain

条件等を確認し、「参加する」をクリックすると、JALカードのページに移るので、画面の指示に従ってJALカードを発行するだけです。

注意点としてJALカードのページでは数種類のJALカードが掲載されていますが、ポイント獲得の対象となるのは、JALカード(MASTER)のみです。ご注意ください。

ハピタスの使い方については以下記事を参考にどうぞ。

 

おわりに

JALカード(MASTER)を作って9,000ポイントもらえる案件のご紹介でした。
私が感じるJALカードのメリットは以下2つです。

  • マイル移行手数料の安さ。
  • Amazon利用でマイルが貯まる。

とはいえ、この2つはあくまでカード決済でマイルを貯める場合の話です。
当時は、以下の記事に書いたような、大量にマイルを貯める方法があるということを知りませんでした。JALマイルの場合でも応用できる方法なので、ぜひ一度ご一読ください。

 

 

関連記事